技術の探求
数多くの実績・経験、そしてチャレンジ。
環境とともに変わる、求められる技術。その技術を、誰も思いつかないような活用法で、これまでにないユニークなコンテンツとして提供していきたい。
積み上げて来た数多くの実績・経験を活かしつつ、新しい技術、プラットフォームの検証・研究し、クライアントに常に最適なクリエイティブの提供を目指しています。
「伝えたい」その思いに、技術で、アイデアでお応えしています。
サービスラインナップ
これまでの実績
AgWORKSの技術
エージーワークスについて
LOGIN
ウェブサイトを作りたい、それも普通のウェブサイトではなく、他にはないユニークなウェブサイトを作りたい。
商品やサービスの特徴をただ載せるのではなく、よりわかりやすくし、顧客に伝えたい。
そんな企業のニーズに「伝わるデザイン」作りでお応えしています。
既に16期目という長いキャリア、大手や中小企業、官公庁等幅広くウェブサイトを制作してきた実績、
通常のウェブ制作の技術はもちろん、そこに3DやAR、VRの技術を加える事で、他にないクリエイティブを実現します。
これまでも制作物がニュースサイトで取り上げられた事や、いくつか受賞の経験もあります。
最近では世界3大広告賞と言われる「one show」や「webby award」で入賞も果たしました。
ただ、この様に入賞する機会もいただきましたが、まだまだ多くのいろんな出会いと、
お仕事を広く募集し、さらに世界を広げたいと考えています。
ただ載せるだけ、なんとなく流行りのデザインに似せるだけのデザインではなく、商品やサービスの価値がきちんとユーザーに伝わる。
発信するクライアント、アクセスしたユーザー双方がワクワクできる。
そんなクリエイティブで商品案内、サービス案内、企業価値向上のお手伝いをしています。
それも福岡で制作することで、他社様より若干費用もお安めで提供できると思います。どうぞお気軽にご相談ください。
数多くの実績・経験、そしてチャレンジ。
環境とともに変わる、求められる技術。その技術を、誰も思いつかないような活用法で、これまでにないユニークなコンテンツとして提供していきたい。
積み上げて来た数多くの実績・経験を活かしつつ、新しい技術、プラットフォームの検証・研究し、クライアントに常に最適なクリエイティブの提供を目指しています。
「伝えたい」その思いに、技術で、アイデアでお応えしています。
クオリティと短納期には自信があります。
エージーワークスの制作スタッフは5人。
人数は少ないですが、その分意思疎通を早く、時間効率良く制作出来る様、心がけています。
また、企画・提案、デザイン、コーディング、開発、実装等、ほとんどの案件をこの5人で分業、協力して一気に作り上げて行きます。担当者不在で業務が滞る、なんて事はありません。
少数精鋭である事を目指し、制作に取り組んでいます。
窓口は東京。制作は北九州。
お仕事の窓口は、東京オフィス。弊社代表、増本修二が担当します。
東京オフィスでディレクションし、実制作は北九州市のスタッフが行います。
北九州のスタッフはほとんどの時間をオフィスでの制作にあてており、問い合わせのご連絡にも即座にお応え出来る様にしています。
お問い合わせやお打ち合わせには、お電話以外にも、メール、スカイプで対応いたします。